10月。
本当に10月なんだよね…?と思わずカレンダーを確認したくなるような真夏日続く今日この頃ですが、皆さまお元気でしょうか。
こんにちは、祥子です。
やー暑さと湿気に弱い私は、定常運転でこのところの天候のアップダウンに心身共にやられがちですが、きっと誰もが疲れを感じやすい時期のはず。
10月に32度って!と、数字を見ると余計にクラクラしたりもするものですね。
とはいえ、朝晩は秋らしい涼しさを感じてりもして、なんだかんだと夏は終わっているんだなあとも思う10月の初めです。
明日からは涼しくなる予報も出ておりますし、適宜おやすみを取りつつ過ごして参りましょう!
先日、タロット鑑定をしたカフェで出ていた季節限定のパンケーキ。
カボチャとオレンジ色を見つけると、あ、ハロウィンだ、あ、10月かーと思うのですが、コンビニでは早くもクリスマスケーキにお節料理にと年末年始の予約がスタートしておりました。
うーん、たしかに季節の先取りもいいものだけれど、商戦に流されずに「今・ここ」の季節をゆったり楽しむ気持ちを忘れたくないなあとも感じてしまったりもしますね。
いつでも、何をするにも、まずは現在地にいる現時点での自分にちゃんと心を置いておきたいなあと思います。
2019年、残り3ヶ月を切りました。
ここまでを振り返りつつ、年末までの時間を逆算しながは、一瞬一瞬の「今」に集中して大事に過ごしていきたいと思います。
あ、パンケーキはカボチャのクリームがまったりと美味しかったですよー。
たまにはガッツリスウィーツもよいものですな。
0コメント