心の反応を変えていこう


9/23(月・祝)に立体ケーキを囲んだ秋分の日の占いパーティー開催します。

★9/20午前現在「残席3」となっております。お申し込みはお早めに♡

 ・Facebookページからのお申し込みはこちらから

 ・イベント詳細はこちらから

 


Hello、祥子です。

秋分も間近、どんどん涼しくなってきましたね!

日中は、まだ30度前後まで上がる日もあるようですが、夜の気温は20度を切るようになってきました。

連休中、からっと晴れた日があるならうすがけの羽毛ぶとんを干して、秋の夜に備える準備をしようと思っています。


そんな季節の変わり目の今、気候も気圧もぐるぐると動いている時期ですが、こういう時期って体調も心も揺れやすいです。

自律神経が乱れやすい季節、とも表されますね。


そんな風に季節が揺れ動く今の時期、こんなときにはあなたも私もあの人も、いつもよりもちょっと繊細な状態です。

自分が女というのもあり特に女性に多いかなーと思っておりますが、こういうときって「え?」っていうタイミングで、ちょっとしたきっかけで感情がぶわっと上がってくることが多くなるんですよね。

いつもはこんなこと受け流せるのに、ということにショックを受けたり、いつもは抑えられてたのに気持ちを相手にぶつけてしまったり、それでまた落ち込んだり…とやりがちといいますか。

例外なく、私も身近なところでそんなことやらかしたり、やらかされたりしております(笑)


そんな「ああ、またやらかしてしまった」が起こりやすいときなので、そんなときはせっかくなので!と思い直し、落ち込みながらも自分の心の反応のクセを見つめ直すチャンスにしようとしております。


誰かに何かを言われた、何かをされた

 →落ち込んだ、むかっときた、いやそれ無理!となった etc...


というのは全部瞬間的な反応、考えなくしてばーっと出てくる反射的・動物的なものなんですよね。

結構制御が難しく、こういう時期に出てきやすいのです。


が、それが出たときは実は大チャンス!!ですので、やっちまった…と落ち込みながらでも、


前にもそんなことはなかったか?

どんなことをどんな風に言われるとき、どんなことを感じるのか?

何に反応しやすいのか?

誰に反応しやすいのか?


という風に、その時の自分の反応を思い出しながら状況を振り返り、淡々と観察してみてください。

私が自分で心がけていることなのですが、これができるようになると自分の思考や心のクセ、実は眠ってたあんな傷こんな傷、引っかかってたあんな出来事こんな出来事に気づいていけるようになるのですよ。

心のクセを変える、つまりは潜在意識を書き換えることとイコールになってきますが、そこで大事なのが「まず気づく」ということ。

気づかなければ、何を変えていくといいのか・変えたいのかがわからないのでスタートしようがないですからね。

「やっちまった…」ってある種の気づきになるので、そこをきっかけに好転していけるというわけです。

やらかした、の思いを好転できると、割とやっちまったなということもポジティブな方へ向けていけるので、落ち込み半分になっていけますよー(*当社比)。


自分自身さえも傷つけてしまう心の反応があるなら、どんどん気づいて、どんどん書き換えて、どんどん楽に軽やかになってまいりましょ!

落ち込んで、落ち込んで、さらに落ち込む…というのも経験としてはいいですが(笑)、気持ちのいいものじゃないですからね、やりがちだなあという方はぜひ試してみてください。

せっかくの気持ちのいい秋ですから。

気持ちよく過ごせる状態を作っていけるといいですよね♡


「ひとりでは難しい」と感じた方は、くろとしろのセッションへどうぞ♡

お茶を飲みつつカード展開しながら、一緒にやっていきましょう。


*移転*「くろとしろ」

こんにちは☺︎ 現在、新サイト構築中につき こちらはcloseいたしました。 新サイトをオープンし次第、 こちらでお知らせいたします♡ 今後も、 自分自身を知り、 もっと幸せに、 もっと豊かに! という願いを叶えるベース作りのお手伝いをして参ります。 新しい活動もよろしくお願いいたします♡

0コメント

  • 1000 / 1000