なりたい自分を明確化する
Hello、しろのほう、祥子です。
8月の酷暑と自分のバイオリズムとが重なって、この1ヶ月はなかなかに精神的にきつい時間を過ごしております!
そんなわけでまだまだ下旬に入ったばかりではありますが
「みなさまはいかがだったでしょうか?」と、
自分の気持ちの切り替えをはかりつつ、もう総括したい気分でございます…みなさまお元気でしょうか(笑)
思えば、日食を伴った蟹座新月、 さらに月食があった山羊座満月を7月を経ての8月。
獅子座新月、水瓶座の満月、これからくる乙女座の新月と新月・満月が3回もあるわけで…まあそりゃあきついよな!と(笑)
天体の動き的にも、世の中の動きとしても、色々見直しましょ、再構築しましょ、いらないもの捨てましょ、という大掛かりな大掃除というかリフォームががんがん進んでいるイメージなのですよね。
リフォームするには一旦中のものを動かしたり、古いものを壊したりしますので、動きとしては大きいし激しいし、労働的にもきつい。
となれば、現在の心も体って、「大工事を控えてちょっと大変!!」とあっぷあっぷしててもまあ仕方のないことなのかなと。
理由がわかれば、きつさも少し流せる…かな?と、そんな風にやり過ごしながら過ごしております。
で。
そんな風にあっぷあっぷしながら考えていたことがありまして、今日はそんなところのシェアでも。
先ほど書いたように、おそらく今って誰しも「リフォーム」を迫られてる時期なんだろうと思うのですね。
半ば強制執行的なリフォーム時期。
そこで質問です。
「リフォーム後、どんな理想の自分になっていたいか
あなたははっきり言葉でいえますか?」
当たり前なのですが、やっているのはリフォーム=再構築、ですので
・憧れの自分、理想の自分、自分が愛せる自分ってどんな人間?
ここがぶれていて明確化・明文化できていないと、仕上がったときに「そうじゃなかったー!」「そこはもっと細かく決めておくべきだった…!」という結果になるわけですね。
宇宙の法則的には、明確な質問&オーダーには明確な答えが、ふわっとした曖昧な質問&オーダーにはふわっとした答えがやってくるものですからねー。
そして、いったん再構築が済んでしまうと、やり直すのはとっても大変。
今回と同様の、あるいは今以上の苦労がかかる再・再構築期間をやり直さねばなりません。
それ、やりたいですか?
私は、やりたくない(笑)!!
ちょっと考えただけでも吐きそうな工程(笑)!!
ということで、今流れに促されて気づかぬうちに(気づいてたとしても)再構築の時期に突入しているならば、どうせならその流れの力を借りて一気によりよい自分を作り直したいなーと思うのです。
乗れる波なら、どんどん乗っていくと勢い借りられますからね!
幸い、感覚的にはまだ仕上げに突入する期間には入っていないはず。
なので、ここでしっかりと「どんな自分になりたいか」を言葉にしておくのが大事なのだなと考えております。
さてさて、どんな自分になっていきましょうか!
理想の自分を目指すとね、同時に自分が今できてないとか、足りてないとか、そんな風に感じる劣等感や自信がない部分も満たされていくのではないのかなーとも感じています。
それができていないから自信が持てないなら、それができるようになれば、自信持てますからね。
自分の動きのベースとなり、エネルギーとなる心の部分を、ひたひたに満たしてふくふくに育ててまいりましょう!
来週はすこーし涼しくなるようですが、酷暑はまだまだ続くのでしょう。
せめて体の方は健やかに…ということを心がけて、水分・塩分・糖分・睡眠補給、しっかりとして過ごしたいですね。
夏も後半戦。
ご自愛くださいませ!
0コメント