「メンタルの強い人が実践している6つのこと」

Hello、祥子です。
今年の秋冬はどうしたことか、ちょいちょいお熱っこ&風邪っぴきを繰り返しておりますが、現在絶賛風邪っぴき中でございます。
週初めには喉が痛かったのですが、アロマやらフルーツやらミネラルやらをせっせと摂取していたら数日で引き、そこから現在は鼻風邪に移行したもよう。
この調子だと週末には治るかな〜というところです。
体調不良になると、日々の養生の大切さを改めて感じることができますね…そうか、体調不良って、そういう反省期間ともいえるのか(笑)

年の瀬、皆様もご自愛くださいませ。

さてさて。
そんなこんなで体調が万全じゃないときって、なんでもないことがやたらと気になったり、傷つきやすくなったりと、メンタルもやられがちになったりもします。
メンタルって、鍛えるのはなかなか難しいものなので、健康と同じく毎日の心がけと積み重ねがほんとーに大事なのだと思います。
いきなり強くなろうとするんじゃなくて、一日一歩のつもりで少しずつ丈夫にしていくイメージですね。

私は基本設定がメンタルお豆腐状態ですので…。
少しずつでもタフにしていきたいなあと改めて思った次第。

だって、
人は
心が
原動力だから!!
(竈門炭次郎さんのお言葉より)
目指せ、メンタルタフネス。

そしてふとFacebookで目に留まった記事がありましたので、こちらでもシェアいたしますね。
拙訳、ご勘弁を!

「メンタルが強い人が実践している6つのこと」
1. メンタルが強い人は行動します。自分を憐んで時間を無駄にするなどということはありません。
2. メンタルが強い人は、変化を受け入れます。挑戦することを喜んで迎え入れます。
3. メンタルが強い人は、ハッピーであり続けます。自分がどうにもできないことに対して、無駄なエネルギーを使うことはしません。
4. メンタルが強い人は思いやりがあり、公正で、声を上げることを恐れません。
5. メンタルが強い人は、わかった上で喜んでリスクを負います。
6. メンタルが強い人は、他人の成功を祝福します。彼らの成功に憤ったりはしません。

======
蛇足:
そして、YLのシーブスがすばらしくいいというのを体感中。
イソジンでうがいするくらいなら、シーブスをぺろっとなめたり舌下に1滴落としてからお水を飲むといいのですよ!!
(あくまで個人の使い方&感想(笑)ですけれども…w)ものすごいシナモンの香りとピリッとする刺激があるので万人におすすめはできないのですが、風邪やインフル対策に使えるという触れ込みはウソじゃなかった…!という感じです。
YL、持ってるけどあんまり使ってない…という方で、ちょっと調子悪い〜〜〜なんて方がいましたらぜひぜひお試しを。
シーブス様々の日々でございます♡

*移転*「くろとしろ」

こんにちは☺︎ 現在、新サイト構築中につき こちらはcloseいたしました。 新サイトをオープンし次第、 こちらでお知らせいたします♡ 今後も、 自分自身を知り、 もっと幸せに、 もっと豊かに! という願いを叶えるベース作りのお手伝いをして参ります。 新しい活動もよろしくお願いいたします♡

0コメント

  • 1000 / 1000